ノースポイント ゲレンデ情報2013  今年もキット忘れられない冬になる!

2020  2018 2017 2016  2015 2014  2012  2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 

2013-5-14 チセヌプリ 全国101箇所で夏日を観測した昨日(5月14日)営業しているスキー場は一つも無い中どうしても滑りたくチセヌプリをハイクUPしました。ザラメ雪でややブレーキの掛かる感じ、天気は晴れ、風弱く時々ガスがかかります。
まずはさかもと公園で湧き水甘露水を汲みます。この公園なんと私営の公園らしい、太っ腹なオーナー様に感謝!

積雪はベースで180cm

Aコースを通りゲレンデTOPへココまではつぼ足&押しで1時間、しばし休憩です。写真に写っているのはJykk来期用(仮名A1)サンプルボードです。ターンの入りや切り替えしが軽くどんなシチュエーションでも楽しめます。私にチセヌプリを登らせたのはこのボードかもしれません。

中腹あたり、ココからスノーシュー&担ぎに変更です。

頂上です、景色最高!2時間40分(休憩含む)もかかってしまいましたが、滑ったのは10分ぐらいです。

羊蹄山、営業終了のチセリフト、来シーズンも稼動すると信じています。

 

2013-4-30 旭岳 5月になると言うのに暖かくならない北海道です。各スキー場には沢山の雪が残っており、なんと旭岳は4月2日の積雪345cm、4月29日の積雪370cm雪が減るどころが増えています。往復380km5週間で4回目の旭岳へ来てしまいました。朝一は少し重めの新雪(結構滑ります)、薄っすらと前日のトラックが分かる感じ、11時ぐらいから軽い雪が降り出し良く滑るようになり、シーズン終盤の一日を楽しく過ごすことが出来ました。当日は登山客や町靴を履いた観光客も来ていました。

今回社会実験?の為、行きは札幌IC−三笠IC-桂沢-富良野大橋-美瑛-旭岳180km2時間30分高速代金1250円(ETC通勤割引)、帰り旭川北ICより高速にて札幌190km2時間40分(途中で水を汲み10ほど消費)高速代2650円(ETC平日中間割引、ETC休日割引の場合は1700円)でした。

上2枚朝一の様子

11時ぐらいから軽い雪が降ってきました。(上4枚)

お土産も旭岳の楽しみ、面白い物が沢山売っています。

名山に名水あり!クリックすると大きな写真が見られます。

 

2013-4-2 旭岳 6:20自宅出発(札幌市東区元町地区)伏古ICで高速IN高速代節約の為深川ICでOUT(札幌深川間が通勤割引ぎりぎりの距離98km)国道12号、旭川1条通、道道1160号線を通り距離180km所要時間2時間20分、思ったより早く着きました。ココはカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)標高2291m(ベース1100m姿見駅1600m)下界とは一味も二味も違う 本格山岳スキーの聖地旭岳です。ちょっとほめすぎかな?山の状況は前日からの降雪が有ったようでトラックは無くいわいる面ツルという状態、雪はやや重く午後からはもう少し重く、上部は濃いガスがかかり視界はかなり悪くホワイトアウト状態で平衡感覚が鈍りよろよろと転んでしまうしまつ、危険防止のためローカルぽいグループの跡をそっと付いて行きます。さすがローカル良い所を知っています。その後ガスの晴れ間を見ては自己ルートを開拓?そこそこ地形を覚えることが出来、次回Hiシーズンに訪れるのはとても楽しみです。

Bコース方面

Aコース方面

百人乗りのロープウェイ毎時00、20、40分の3便頂上まで上がるのに10分、滑り下りるのに15分ほど。次のロープウェイまで40分1セット、2時間で3回のペース休憩が出来ちょうど良いかもしれません。結構込んでいます、昼食を早めに取り20分後のサイクルにすると空いていました。
ロープウェイの待ち時間に売店を覗くと、おのぼりさんのオヤジにはそそられる物がいっぱい売っています。なんと!富良野のにんじんが100本も入ったジュースまで売っています。飲んでみましたが味はトマトジュースぽく、にんじんが100本も入っているのに二口ほどで飲み干せました。今回のお土産はステッカー3枚(自分用)と雪の調べと言うオシャレな名のチヨコレイト。

ロープウェイ山麓駅(左)趣があります。東川町にモンベルショップ結構お客さんが入っていました。

 

2013-3-26 ニセコひらふ 東京では桜が満開になったとNEWSで見ました、しかしニセコは真冬ですAM8時山麓-3℃、240cm山頂−8℃、505cm、曇り時々雪&晴れ、パウダースノーと言える軽い雪です。札幌市内にも1m近い積雪があります。ひらふアンヌプリ札幌国際キロロ富良野旭岳はゴールデンウィークまで営業しています、シーズンまだまだ皆様是非!

ベースの望洋コース(左)TOPのダイナミックコース(右)共にパウダースノーです。コースガイド

花園エリアは本格ハーフパイプ、Bigキッカー多数有り、そしてBOXなどのジブ系も充実しています。

頂上ゲートが閉まっていたのは残念でしたが、人が少ないので深雪を120%楽しむことが出来ました。

 

2013-3-19 札幌国際スキー場 気温頂上10時+1℃、ベース11時+1.2度晴天、強風で頂上付近に所どころ固雪が有りますが全体的にザラメ&重雪、空いていて小学生ぐらいの親子連れが多く来場していました。35周年特別企画でかなりお得パック料金の設定があります。5月5日まで営業ご覧の皆様も是非! 今シーズンから発売になったスノーモトアドバンスワイドを駆り綺麗なカービングターンを目指し滑ります。雪が柔らかいのでエッジは雪面に食い込みます。スノーバイクにとってはなかなか楽しいコンディションで良い一日を過ごせました。

10時ゴンドラ頂上駅+1℃風は強いですが暖かいです。上右の写真をクリックすると大きくなります。

左、ダウンヒルコース 右、深雪エリア

左、スイングコース 右ファミリーコース

パーク健在です。

 

2013-3-5 ニセコチセヌプリ がら空きのチセヌプリ、ベース積雪380cm気温−2℃(AM8:30)暖かくふわふわの雪が20cmほど積り前日までのトラックが見えますが柔らかくとても楽しめます。3月になると外国人客がめっきり減るニセコ地区良い雪沢山有ります、ねらい目です是非!
ベースの積雪は2週間前に比べ20cm増えてました。

リフト下                                    

Bコース

Aコース

向かい尾根

スノーシューを使いチセヌプリ山頂へ上りました。スノーシューなどの装備品は6年前から揃えていましたが、今回が人生初のバックカントリーと言うやつです。リフトを降り約1時間のハイクUP結構疲れます、そして上るのは想像より難しかったです。滑るのはあっという間、努力パー快楽(コストパフォーマンスのように)はあまり良くありません。札幌のススキノへ行くとコストパー快楽の優れたお店が沢山あると聞きます。
奥様孝行の為帰りには湧き水を汲み、ジャガイモを買います。だんなが滑りに行くと良いことが有ると思っていただくことはとても重要です。

 

2013-2-26 ニセコひらふ アンヌプリ山頂からの滑走がしたく、ヒラフへ行ってきました。数日前からヒラフのHPと雪崩情報を見っぱなしです、どうも休みの26日はかなり良いコンディションになりそうです。当日はわくわくして早めに眼がさめてしまい(歳のせいも有りますが・・)その後眠れません。結局5:10起床朝ごはんを食べ外へ出ると車の形が変わるほどの積雪、6:00出発です。道中念のためキロロ、ヒラフのHPにアクセスし状況を確認しますが時間が早く更新されていません。7:35ニセコなだれ情報がUPされていてお目当てのゲートが10:30オープン予定。8:00ヒラフ到着5時間券を買い少し休憩してゴンドラ駅へかなりな行列外人率70%今年のニセコはずいぶん混んでいます。

頂上ゲートとオープンまでの間見晴コース裏(左上)、ダイナミックコース(上右)林間コース(下右)、、G5ゲートから藤原(下左)などを滑ります。Gゲートからトラバースをして東尾根方向に向かうグループが結構いてこの トラックが大きなくぼみになるようです。

ゲートが開くのを待っているとロープをくぐった人が2名(欧米人です)一人のパトロールがサイレンを鳴らし、もう一人のパトロールが急いで追いかけました。捕まったらどうなるんでしょう?逮捕で手錠ですかね?
いよいよ登頂、すごい人数で多くの人は無休憩で上ります。お前はどうなんだって?当然途中休みます。世界的な深雪ブーム、なんてたってスノーバイク用の深雪ボードが販売されているぐらいですから。
写真上を滑走、登頂途中休憩して少し出遅れたのでかなりなトラックで結構撥ねられますが重めの柔らかい雪とフライングフィッシュがこのオヤジをやさしく受け止めてくれます。その後 圧雪された林道を歩き花園第2リフト近辺に出て花園ベースに向かいます。途中のクリスタルガーデン左下がモーグルコースの様になっていました。花園308で小休止 して大好きなエスプレッソを頂きます。50円増しでWに。
花園308で小休止後2本目に挑戦です。どうも通の間ではお変わりと言うらしい、リフト4本を乗り継ぎ徒歩20分、本日二度目の頂上かなり人が減っています。二本目はトラックの少なそうな東尾根近くを滑りますが結局トラックだらけ、その後長いトラバースをして花園ベースに到着、時間はすでに13:10急がないとリフト券の時間切れになります。花園第2リフトを降りG9ゲートをくぐりオヤジ川で本日の滑りを締めくくります。あっという間の5時間半、楽しい一日を過ごさせていただきました。
写真左、オヤジ川の滝、不凍滝のようです。写真右、滑りの相棒と往復の相棒どちらもお気に入りです。朝雪がいっぱい車に付いていましたがベース付近は暖かかったようですっかり解けています。寒いながらも春が少しずつ近づいているようです。近年3月になっても最高のコンディションの日が沢山あり外国人客がめっきり減りがら空きになります。ねらい目ですよ、ご覧頂いているあなたも是非!

 

2013-2-19 ニセコチセヌプリ 大好きなチセヌプリに行ってまいりました。積雪360cm、気温8:30-6度(共にベース)今シーズンの大寒波により十分な積雪でリフト乗車時にボードと雪面が接触しないようにリフト下を削っているぐらいです。天気は曇ったり晴れたり雪が降ったり、前日までの滑った跡がはうっすら見えますが下が柔らかくその上にふわふわの雪が20〜30cm振ったようで深雪滑走が楽しめます。最近のチセは平日でもそれなりの賑わいで(外人さんも結構来ています)午後からは 雪面が荒れはじめオヤジにはキツイ状況になりました。ヘロヘロになり14時に切り上げです。

左Aコース下部、右Bコース

左、裏山ふかふかでした。右はフライングフィッシュテストボード。

気になるテストボードのインプレッションです。SAIより送られてきたボードは現行モデルより前後共に固めになってものです。テストボードはターン時リヤを踏み込んだ時のスピードの落ち込みが少なく(乗り方にもよると思います)よりハイスピードで滑ることが可能で すがフロントの応答性はやや落ちます。フロントに現行ボード、リヤにテストボードの組み合わせはフロントの応答性が良くターン時リヤを踏み込んだ時のスピードの落ち込みも少なくとても気に入り楽しく滑ることができました。なお、この感想はスクート、モト両方のフレームで同じです。スクートフレームの方が乗り味の差が大きかったです。14モデルはリヤが硬く、フロントが軟らかくなります。

 

2013-2-12 キロロ 昨日キロロへ行ってまいりました。積雪山麓230cm、山頂390cm気温AM9時駐車場にて-12度結構寒いです。3連休後のためか空いています。ヒラフと違い欧米人、東洋系の外国人共に僅かに居らしているくらいです。ゲレンデの状況は硬くなった雪面の上にふわふわのパウダースノーが10〜20CM積もった感じです。コースによってはパウダーだと調子こいて滑っていると隠れた硬いコブに飛ばされます。約4時間あちらこちらのコースを十分楽しむことができました。今回フライングィッシュストロングターン仕様で滑りました、イージーターン3よりかなり圧雪されたバーンでのエッジグリップと安定感向上しました、ぜひお試しあれ!

パウダーゾーン、降雪20cmぐらいその下の雪面もそれほど硬くなくそこそこ楽しめました。

朝里第2Bコース30cmぐらいふわふわの新雪が積もっていましたがその下は結構固く時折飛ばされます。

大好きな長峰第2Bコース結構な降雪でそこそこ楽しまました。もう少し積もっていると最高です。

左、余市第2Bコースあっという間に終わりますが底付なしのパフパフでした。右、 余市第1Bコース

 

2013-1-28.29 ひらふ&チセヌプリ 臨時休業をいただき泊まりでニセコに行ってまいりました。狙いはもちろん深雪(パウダースノー)先週末から北海道を大方寒波が訪れ猛威を振るい27日は強風のため止まったリフトが数多くあります。ノートラック、ディープパウダー・・・妄想は大きく膨らみます。(この年齢になると膨らむのは妄想ぐらいです)6時起床軽く朝食をとり出発晴天の中車を走らせます。峠の長いトンネルを抜けると羊蹄山の雄大な景色、沢山の新雪が降ったアンヌプリ山頂、さらに妄想は膨らみます!待ち合わせのチセヌプリに到着、なんと期待に反してトラック’(滑った跡)だらけです。頭の中はアンヌプリ山頂の深雪でいっぱいです。予定を変更しアンヌプリ山頂を目指します。

アンヌプリ頂上登頂、当然はしゃぎます!今回スタイルA+フライングフィッシュとスノーモト エキストリームの飛魚コンビです。

今回生まれて初めて妄想と現実が一致しないことに気づきました。沢山降ったはずの雪は風速20mの強風でどこかへ飛んで行ったようです。クラスト状態というのでしょうかカリカリの雪面が波波になっています。飛魚ならず飛ばされ魚です。中腹まで降りると少し状態が良くなります。懲りずにもう一上り、ルートを変えましたがやはりカリカリです。
しかし、そんなことにメゲるやわなオヤジではありませ!あらゆる手段を使い深雪を探し滑ります。努力しれば美味しい思いもできるものです。 (ニセコローカルルールに従っての滑走です)滑り続けて7時間ひらふを後にします。宿泊はロッジ旅物語です。
 

二日目は大好きなチセヌプリです。宿で一緒になった5人組は雪が少ないので札幌観光でノースポイントに行くと言い朝我々を見送ってくれました。やはりチセも食われまくり、ほとんど新雪はありません。A,Bコース(写真上左)リフト下、裏山どこもトラックだらけです。しかし向い尾根には新雪が有りさんざん滑らせていただきました。

裏山もほとんど新雪がありません、そしてお約束の温泉池(大湯沼という名前らしい)

向かい尾根には美味しいパウダースノーが沢山ありました。ここでは飛ばされ魚じゃなく飛魚です!最高です!

 

2013-1-15 ニセコひらふ 今シーズン初めてのアンヌプリ山頂を目指し ひらふへ。14日夕方からニセコ方面にかなりの積雪があるという予報です。 しかし、ひらふに着くとほとんど積雪はありません、天気は良いのですが風が強いので花3、キング3、4、エース4と上部のリフトjは運休です。ひらふゴンドラ、スイングムンキーを使い穴場を探しましが3連休の後深雪の食いこぼしはほとんどありません。それでも諦めずいろいろ探して滑ります。小さな滝を見つけ感動したり、谷間を滑走したり楽しい一日になりました。この日は外人率85%日本人はほとんどいません。外国人観光客が来てくれなければスキー場は潰れてしまうかもしれません。外国人観光客には優しく接しましょう。

溢れる想いを形にしてみました。

探すと結構面白いところがあります。もちろんニセコローカルルールに従って滑っています。

影武者発見 岩魚の居そうな滝あります。

 

2013-1-8 札幌国際 厳冬の中札幌国際へ行ってまいりました。この日はとても寒く家を出るときに-14度、国際ベースに着いたとき-12度でした。前日からの積雪が20cmぐらい有ったようでダスキン、ダウンヒル、エコー横などのパウダーをフライングフィッシュで楽しむことができました。なおわたくしロープの下をくぐりコース外へ侵入するようなことは一切行なっていません!

右上ファミリーコース、右下ダウンヒルコース左下通称ダスキン

エコーコース横、新雪がとても綺麗でした。

広くなった喫煙室、入口の方の自販機と整備スペースの部分も喫煙室に。この室でエキストリームをアドバンスに変身させます。もちろん変身と叫んで飛び上がっても何も変わらないので工具を使いボードを変えます。あらかじめボードレバルを調整しておけばナット8個の取り外し取り付けで簡単に変身させられます。フレームは1台なので場所を取らず便利です。これからはこうでしょう!

 

2013-1-3 ニセコチセヌプリ 昨日滑り足りずに今日はチセへきてしまいました。天気が荒れていて営業中止になる可能性もありましたが、チセがダメなら、ヒラフへ、 ヒラフがダメならキロロに行けばいいやと思い片道225Kmを走ってまいりました。風が強くリフトは減速運転でしたが営業してくれていて一安心です。ゲレンデ状況は風強く、気温低く、雪結構降っています。今シーズン手に入れたスノーモトエキストリーム(パウダー用のフライングフィッシュの付いたやつ)でBコースリフト下、裏山などなど滑りまくります。エキストリーム調子良いです。センタースポット(重心位置)広い、強力な浮力、急斜面から緩斜面に変わる時の沈み込みが少ない(今までのボードだと刺さったり、止まったりしてしまった)、着地の安定がよく転びにくいなどの特徴があります。
帰る頃に晴れてきました・・・ チセでは珍いリフト待ちです。

裏山の下部を過ぎると温泉の池出ます。ここからコースまで少し歩きます。

小指が気になるのは私だけでしょうか?

純正のフライングフィッシュです。多くの方はJとSのハーフだと思います。純正の方が傾けやすく操作が軽いです。それにコンプリートで買うとお値段もお得です。そう言えばあの店に

 

2013-1-2 旭岳  あけましておめでとうございます。2013年のゲレンデ情報は旭岳からです。たまには親孝行と帰省中の息子を連れ旭川の実家へ、せっかくなので 旭岳まで足を伸ばすことに、旭岳といえば本格山岳スキーエリアでパウダースノーの宝庫です。そんなところにスノーバイク初心者&ブランク5年の息子を連れて行くのはちと無謀かとも思いましたが、フライングフィッシュと言う強い味方があるじゃないか。ゲレンデ状況はAM9時山麓駅にてー12度,上部の風当たりの強いところはカリカリ、その他のところはふわふわの雪です。10時ぐらいから晴天になり綺麗で、雄大な景色を味わえました。カリカリ斜面で悲鳴を上げていた初心者の息子もふわふわパウダーでのフライングフィッシュの操作性の良さにびっくりパウダーランを楽しんでおりました。

多大なる浮力を持つフライングフィッシュは 低速でも深ゆき滑走が可能、スピードが上がると安定感が増します。

 

2012-12-11 カムイスキーリンクス 今回は私の故郷でもある旭川のカムイリンクスへ行ってまいりました。10数年前に何度か訪れました、当時はバブルの余韻がある頃、DJがしゃべり、出店が並び、犬がスキーをしていました。(本当の話でポンキッキーズにも出演したことがあります。そう言えば蘭々はどうしたのでしょうか)スキー場はまあまあの規模で4人乗りゴンドラ1基とリフトが5基あります。料金はリーズナブルで大人一日券が3千円もちろんスノーバイク全面滑走OKです。初心者でも頂上からロングクルージングが楽しめるコース、カービング派が楽しめる程よい急斜面のグルーミングバーン、深雪マニアにはたまらない未圧雪林間コースなど誰でもが楽しめる懐の深いスキー場です。当日の積雪は山頂120cm、山麓50cmもう少し降ったら最高に楽しいと思います。

4人乗りゴンドラスノーバイク2台と人二名が乗れます、狭いので乗り降りに注意が必要

ゲレンデはきれいに整備されています。

第5リフトここだけ滑っても結構なものです。

こんなところも結構あります。

 

2012-11-27 札幌国際 前回はスキー場がオープンしてなくエアーゲレンデ情報でした。しかし今回は違います、大寒波が北海道を直撃大雪が降っています。
ゲレンデには十分な雪が有り(新雪30cm〜50cmぐらい)全コース滑ることができそうですがダウンヒルは滑走禁止になっていました。大寒波のせいで猛吹雪、頂上付近はほぼ視界0、どっちが上か下か登っているのか、下っているのかよく解らなくなり、そうしているうちに転びます。強風のためゴンドラが止まるかもしれませんと言う放送が何度も流れ、少し経つと朝里峠が通行止めの放送が、そしてついに天気の回復が見込めないためゴンドラの運転を中止しますとの放送が流れました2012-11-27-10時30分、私の初滑りは国際ゴンドラ3本にて終了しました。体力がないので初滑りにはこのぐらいがちょうど良いのかもしれません。そこそこ楽しかったし。

今回のお供はバイクボード初のパウダーボード、フライングフィッシュのサンプル品です。製品は12月20日頃の入荷で予定です。申し訳ありませんが、ご予約のお客様はもう少しお待ちください!気になる乗り味ですが、ボードのデカさからくる圧倒的な浮遊感、スピードが上がった時に安定感が増す、見かけに寄らず深雪でカービングするなどの感想です。(新雪30〜50cmの所)なお、圧雪斜面が無かったので圧雪での乗り味はわかりません。(このボードに圧雪斜面の性能を求める方はいないと思いますが・・・)写真右は帰りの定山渓までの道のりです。こちらも新雪&未圧雪、スタックしている車も数台いました。

 

2012-11-20 オーンズ・国際・キロロ3連ちゃん 今年も来ましたこの季節、なんと豪華3連ちゃんのゲレンデ情報からの始まりです。やりますねこのオヤジ(もしかして暇?)雪の遅かった今年、今日初滑りのハズが、オープン延期のためゲレンデ巡りに変更です。
まずはオーンズ、今年より経営が変わりましたが相変らず11月11日に人工降雪機を使いオープンしました。しかし、天気にやられ一時クローズド11月22日午後3時より営業再開です。頑張ってくれたます、ありがとうございます。
次は、札幌国際。なんと残念なことに次の日(11月21日からの営業)なかなか積もっています。今年も多くのスノーバイクフリークが訪れることでしょう!道中今シーズン初めての雪道ドライブを体験。
最後はキロロ、滑りに行かないスキー場はとても遠く感じますね、途中嫌になりましたがゲレンデ情報100万人のファンのためキロロへ向かいます。道中毛無峠という ケッコウな峠があります、運転好きの方はかなり楽しめると思います。写真左が最大のパッシングポイントキロロストレートです。無理な追い越しはないでここで一気にバックマーカーを抜き去りましょう。峠の名前はあまり気になさらぬようにお願いします、あ、そう言えば道北日本海側にに増毛と言う街がありますよ!ゲレンデ状況は今から滑れるじゃん、と言うぐらい雪があります。ここは11月23日からの営業です。
ゲレンデ情報ご覧の皆様ありがとうございます。シーズンINのテンションを少しでも上げることができれば幸いです!そしてNEWモデルを予約していただけると最高に幸せです!今シーズンもよろしくお願い致します!

HOME