スノースクートは、スノースポーツの中で一番すぐ乗れてしまうスポーツです。始めての方でも半日ぐらいで乗れてしまいます。転倒を恐れずにどんどん乗ることが、上達への近道です。曲がる,止まるは、ハンドルに頼らず、ボードやスキーの 様にに板を傾けエッジを効かせて行います。クリック
1、ターン
スクートにはハンドルがついていますが、ハンドルはあくまでもきっかけを作ったり微調整をするものと考えてください。ハンドルを切りスクートを寝かせることによりターンをします。自転車やバイクと同じ要領です。ターン中に足を押し出すとリアボードがスライドしスピードが弱まります。 回る内側に足でデッキを踏み、外側のすねでフレームを押すと楽に倒しこめます。
2、止まり方
止まり方はターンの延長です。スクートを更に寝かし足を押し出しエッジを使い止まります。ハンドルを少し反対側に切るとより止まりやすいでしょう。
3、リフトの乗り方
1.両手でハンドルを持ち、片足をストラップに入れておく。2.リフトの位置を確認3.リフトが来たら座る。この時ハンドルが前にもって行かれるようになりますが、別に問題ありません。(慌てない様に!)5、スクートが浮いたら、ハンドルを引き付けます。セーフティーバーが有るときは,ハンドルの片方をバーに乗せると楽です。
4、リフト降り方
降車駅に着きましたら立ち上がってください、そのまま前に進むとリフト降車終了です。
スノースクートの新・中古販売「ノースポイント」概要
販売業者 | 有限会社ノースポイントジャパン |
---|---|
屋号 | ノースポイント |
運営統括責任者名 | 前田 光久 |
住所 | 〒065-0027 北海道札幌市東区北27条東22丁目3-2 |
電話番号 | 011-782-2800 |
FAX | 011-782-2828 |
定休日 | 毎週木曜、月1回水曜休 |
営業時間 | 10:30~19:30(日、祭19:00) |
メールアドレス | info@northpoint.co.jp |
URL | https://www.northpoint.co.jp/ |